バンビーナ通販

2011年11月20日

初デコレーションケーキ♪

昨日、特別なお料理のご予約頂けて、

B.D ケーキのデコレーションを、初挑戦(゜ロ゜;
ぶっつけ本番で緊張して、手が震えて大変…

なんとか完成\(^o^)/




お出しする直前に、いちじくと洋梨を添えて♪






喜んで頂けて、ホッとしたー(>.<)y-~  

Posted by bambina at 20:42Comments(0)bambina通信

2011年11月16日

玉葱とアンチョビのトマトソース

11月26日からご好評につき、またまたスーパーウジタさんで、3日間限定で販売されることになりました♪★pomodoro di acciughe e cipolla★
玉葱とアンチョビのトマトソース
の原材料には美味しいがいっぱい


イタリア料理の味の要オリーブオイルは悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やすといわれています


味の決めてとなるは、ミネラル分がバランスよく多く含まれた自然の天然海塩をしようしています。


トマトも加熱しソースにして頂くことで、最も栄養の吸収が良い形で食べられます。イタリアでは「トマトが赤くなると、医者が青くなる」ということわざがあるほど、栄養価の高い食品です。


玉葱は血液をサラサラにし、コレステロール値や中性脂肪値、血糖値を正常にする働きがあり、高脂血症や糖尿病の方にはベストな食品の一つですソースの甘みは玉葱のみの甘みです。

アンチョビは、発酵さすことによりDHA・EPA+イワシペプチドパワーが豊富になります原材料となるイワシには、現代人に必要な栄養源が数多く含まれています。


そしてニンニクは、疲労回復・風邪予防に効果的です。



バンビーナの玉葱とアンチョビのトマトソースは、美味しいがいっぱい無駄なく効率よい調理法で、体にやさしいソースです  

Posted by bambina at 18:15Comments(0)bambina通信

2011年11月15日

お知らせ

11月17日木曜日は、バンビーナパパがトラフグの試験の為、ランチの営業はお休みさせて頂きます(..)夜の営業は18:00~通常どおり、営業いたします♪  

Posted by bambina at 07:36Comments(0)bambina通信

2011年11月09日

誕生日プレゼント

昨日、うちのバンビーナの誕生日でした(^^)

誕生日プレゼント何欲しいか聞いたら、

ママとパパと三人で遊ぶ時間が、欲しいと言われて

複雑な気持ちになりました(TT)

昨日は、火曜日で時間が休みだったので、

学校から帰って来るまでにパーティーの準備して

帰って来てびっくりさせてあげました♪

ゆっくりと、うちのバンビーナと話しをしたり、

遊んであげました♪

今日は、朝から学校の準備も何も言わなくても

賢くて、学校におくりだした玄関で

うちのバンビーナ、昨日ママありがとう♪嬉しかった♪と言われて…(TT)

バンビーナママは、朝から半泣きになりました(TT)

淋しい思いさせてたんやな~と、反省させられる

1日でした( TДT)  

Posted by bambina at 14:58Comments(1)うちのバンビーナ

2011年11月07日

つまようじ

お店が忙しい時に、うちのバンビーナが林檎ジュース欲しいと言ったので、

『ママ、忙しいから自分で入れて!』と言って、うちのバンビーナに

任せてお客さんにお料理を運んでいたら、なにやら後ろの方で怪しい動きの

うちのバンビーナ....

『抜き足、忍び足、そ〜っと、そ〜っと』と

歌いながら、林檎ジュースの入ったグラスを

両手でもって歩くうちのバンビーナ?

両手でもってるのに?なんで?そんな歩き方????

近づいてみるとface08

両手に爪楊枝をもって、爪楊枝でグラスを器用に挟んでる!!!!!!

お客さんがいらっしゃるのも忘れて、
『きゃ〜〜〜〜〜、あんたああああ〜、こぼすやろ!!!そんなことしたら〜face08』と、バンビーナママびっくりして大きな声で叫んでしまったicon10

ホンマに!!!7時半からご予約入っていて忙しくこれからなるぞ〜〜〜って時に

林檎ジュースこぼして、グラス割られたらえらいこっちゃっface07

お願いもうちょっと普通にしてて〜〜〜〜〜〜face07

ヒヤヒヤのバンビーナママでした。  

Posted by bambina at 16:00Comments(0)うちのバンビーナ

2011年11月07日

新字を使った文章

学校の宿題新字を使った文章!

受(ジュ・う)
私のお客さんは、トマトソースを受け取る!

駅(えき)
『さいきん駅が、いっぱいいるね!』そうそう山にも駅があるって知ってる?と
おばさんたちが駅のことを話していた!

皿(さら)
わたしのおうちには、小皿と大皿がある。大皿はとっても大きくて、小皿はとっても小さくてかわいい皿だ。

起(キ・おきる)
私は、毎日じけんがまき起きるね!と、とまりのおばさんが言っていた。

面白いけど.....
このままでいいのか?悩むバンビーナママです....。  

Posted by bambina at 00:23Comments(0)うちのバンビーナ

2011年11月06日

みそのでもくらし♪

昨日、うちのバンビーナと暗闇カフェを体験し、
うちのバンビーナの日記より

『みそのでもぐら♪』11/6日曜

『ハナざわくらい』の次の『みそのでもぐら』に
パパとママと三人で、真っ暗カフェでジュースを
飲みました♪

最初は暗かったから、うまく見えなかったから、
みにくくてつまづいたりしました。でも!!

私は、ネコ目のネコじたたがら!!
すぐになれました。

お姉さんに、何かの動物を出されて、ママとパパは
『キツネ』と言ってたけど、私は、ネコ目のネコじたなので、ネコと言いました♪

すると、お姉さんが来てネコと言ったので、パパとママはまちがいで、私がおうていました。
なぜなら、私は、ネコ目のネコじたたがら!!

私は、ソーダがのめないので水にしてもらいました。

ママが、マショマロ~といいながら食べていました。
ママは、食べるのが早かったです!

私は、ストロベリーとブドウでした!
美味しそうなにおいでした!
全部まぜると、とってもおいしくなりました。

私は、バニラアイスとマショマロが食べれないので
ママが、ほしそうな顔はみえないけど、たぶんそう思ったので、ママにあげました♪

私が食べれたのは、クッキーとジュースだけで少し
だったけど、ママのほうが食べるのが早かったです!
とってもおいしかったです。

さいごに、この間『ハナざわくらい』でかいた絵を
はってくれてたので、見ました♪
はじめは見えなかったけど、帰る時は見ました。
それは、ネコ目のネコじたたがらでしょう。

おもしろかったです!また、行きたいです。


昨日、ママは鳥目だから見えない…(TT)と話したが!?
ネコ目のネコじたって(ーー;)
ネコ目までは、何となく言いたい事は伝わるけど、
ネコじたって(ーー;)
『みそのでもくらし』が『みそのでもぐら』に^^;
もぐらの感じも伝わるけど^^;
可愛いな~(*^^*)  

Posted by bambina at 12:28Comments(1)うちのバンビーナ

2011年11月06日

みそのでもくらし

先週、アナザークライを体験し、今日はみそのでもくらし★暗闇カフェに行ってきました。

視覚情報に頼らない空間でお茶をしました。
暗闇カフェでは、目が環境に応じて順応していくことを、
自然と勉強することができました!
明順応(明るさに対する順応)
暗順応(暗さに対する順応)
色順応(光現の色に順応)
無彩順応(自然光に順応)
言葉にすると難しいですが、自然と変化していくことがわかり
うちのバンビーナに良い体験をさせてあげれました。

暗いとなぜ色がみえないの?と質問され...
目のメカニズム!
色光の集まりである白色光が物にぶつかり、物体面に吸収された残りの色光が反射されて
目に入ると視知覚がその物の色として感じることができる。ことを説明するのが難しかった....。

光が物にあたって、物が光を跳ね返して目に入ってくると、
光が色に見えると話してみたけど....?
白は全て反射しで、黒は吸収するから....
え〜〜〜〜、ママもわからんようになってきた....
また帰ったら家で説明するわ〜〜〜と.....
なかなか言葉で説明するのは苦労しますface07

光の三原色 赤・緑・青(スポットライトなど、色を重ねるとどんどん明るくなる)
色の三原色 赤・黄・青(絵の具など、色を重ねるとどんどん暗くなる)
白と黒 無彩色
どう説明するか?仕事中にめちゃくちゃ考えました....



仕事の帰りに街灯を見て虹ができている〜〜〜と騒ぐ
うちのバンビーナicon12

光には波長といって、エネルギー(電磁波)があってね〜
街灯の虹は、光のエネルギーで波になってるんやで〜〜〜!
波の大きさで色が決まってて虹のように見える話をしました。
一番短い波が紫。一番長い波が赤なんやで〜〜〜〜face01
不思議そうに街灯をみつめていましたicon12

色の三原色の説明は、絵の具や色鉛筆で家に帰って簡単に説明し、光の三原色はライトにカラーフィルムを引っ付けて
説明しましたが、なかなか難しかった様子でした....icon10

色で感じるイメージを遅い晩ご飯を食べながら、うちのバンビーナとパパと三人で会話。
温かいイメージは????  赤・黄色・オレンジ〜〜〜〜〜〜〜
さむ〜〜〜いイメージは????    青・水色・白も!!

今度の火曜日にうちのバンビーナと色で遊んでみたいと思いますface01  

Posted by bambina at 03:33Comments(0)うちのバンビーナ